kanta's spike

Nest.jsで作成したアプリをHugoで作成したブログに公開したい。 1

解決策

Next.jsでアプリをStatic Exportし、その結果を Hugoのstaticディレクトリに格納すれば良い。

手順を、Nest.jsで作成したアプリ 2static/tictactoeに格納する場合を例にして説明する。

  1. Next.jsのプロジェクト内で、next.config.jsに以下を設定し、

    /** @type {import('next').NextConfig} */
    const nextConfig = {
        output: 'export',
        basePath: '/portfolio/tictactoe',
    }
    
    module.exports = nextConfig
    
  2. npm run buildを実行する

  3. outディレクトリにStatic Exportされた結果が格納される

  4. outディレクトリをHugoのstatic配下にコピーする

    cp -r ./out ~/blog/static/tictactoe
    
  5. Hugoのサイトへ移動し、サーバーを起動する

    $ cd ~/blog
    $ hugo server
    Web Server is available at http://localhost:1313/portfolio/ (bind address 127.0.0.1)
    Press Ctrl+C to stop
    
  6. http://localhost:1313/portfolio/tictactoe/にアクセスするとアプリが表示される

  7. hugoでスタティックサイトを生成し、GitHubにプッシュすると https://kantas-spike.github.io/portfolio/tictactoe/でアプリを表示できる。

参考


  1. Reactでアプリを作成しようと勉強中。その中でReactは生で使わずにフレームワークを使うように推奨されていたので、Next.jsを使うようにした。 ↩︎

  2. Tutorial: Tic-Tac-Toe – ReactNext.jsを利用して実装 ↩︎

作成日: 2023/07/10