Inkscapeで部屋の表札や郵便受け用のラベルを印刷したい。 その際、印刷したラベルをカッターで切り抜きやすくするためにトンボ(プリントマーク)を印字したい。
解決策
Inkscapeの Extensions
> Document
> Layout
> Print Marks
を使うと、ドキュメントに対してプリントマークを追加できる。
Print Marks
の設定パネルから以下を選択する。
- Crop Marks (クロップマーク)
- Bleed Marks (裁ち落しマーク)
いくつか注意点あり。
- プリントマークはドキュメントに対して追加されるため、ラベルサイズのドキュメントを作成する必要あり。
- そのため、12.5cm x 4cmのラベルを作成する場合は、12.5cm x 4cmのカスタムサイズのドキュメントを作成しプリントマークを追加する必要がある。
- プリントマークオブジェクトは、ロックされた Printing Marks レイヤーに定義されるため、選択できない。
- A4用紙に複数のプリントマーク付きのラベルを印刷したい場合は、印刷用A4のドキュメントと、プリントマークを追加したラベル用ドキュメントを別々に作成する必要がある。
- ラベル用ドキュメントからラベル自体とプリントマークをコピーして、印刷用A4ドキュメントにペーストする。
- ラベル用ドキュメントからラベル自体とプリントマークをコピーする際は、プリントマークオブジェクトを選択できない 1 ため、ロックを一時的に解除してから選択・コピーする必要がある。
- プリントマークはページサイズの外側に定義されるため、印刷時には注意が必要。
- そのまま印刷用A4ドキュメントプリンタで印刷すると、プリントマークは印刷されず、内側のページのみ印刷されてしまう。
- 回避するには、Export の Document タブ 2 からPDFなどの形式で、プリントマークつきのファイルを出力し、そのファイルをプリンタで印刷する。